フィリピン旅行治安のまとめ(ボニファシオ、マニラ、アンヘレス)

(韓国人作成) フィリピンの治安は非常に悪いことで有名です。特に、マラテやアンヘレスへの旅行を考えているなら、様々な犯罪に注意を払うべき点が多いです。このポストでは、私が直接フィリピンのボニファシオ、マニラ、アンヘレス、マラテ、マカティ、ピブルゴス通りなどを訪問し、感じた様々な経験を共有します。

ボニファシオ

보니파시오 글로벌 시티 (BGC)

ボニファシオは、ソウルの江南、狎鴎亭、清潭洞の雰囲気があるフィリピンで最も発展した都市です。そのため、治安の心配は全く不要で、最も安全な都市だと確信しています。

夜遅くまで歩いてもとても安全だと感じられ、タクシーや商人のぼったくり行為も全くないため、治安が非常に安全なフィリピン旅行をお探しの方には、ボニファシオ(BGC)グローバルシティの訪問を強くお勧めします。

特に、子供を連れた家族でフィリピンマニラに旅行する場合、ボニファシオほど安全で都市観光に適した場所はないと思います。

治安が非常に安全である一方で、以下のような様々なデメリットも存在します。

  • 物価が非常に高いです。体感的には、私たちの国の物価の1.5倍以上であると感じます(一人外食費平均2~3万ウォンを見積もってください)。
  • 都市が小さいため、長期滞在ではすぐに飽きることがあります。
  • 私たちの国と大きく変わらないため、東南アジアの国特有の文化をあまり感じることができないかもしれません。
  • 都市内の見どころがあまりありません。都市旅行が好きな方にはお勧めしますが、そうでない場合はお勧めしません。

アンヘレス

アンヘレスの治安は運次第で好き嫌いが分かれるかもしれませんが、個人的には非常に悪いと思います。最も注意すべきはスリやひったくりです。特に、徒歩で移動する際、乞食のような姿の10代の子供たちに注意してください。以下のような方法でスリを試みます。

  • 通常は1~3人単位で動き、そのうち1人はスリの対象の前で言葉で気を散らし、別の1人はポケットに手を入れてスリを試みます。また、クロスバッグをかけていたり、何かを持っている場合、最後の1人がナイフでクロスバッグを切り裂いたり、持っているものを奪う試みをします。
  • 友達や恋人、グループで移動する場合、犯罪者たちはスリに簡単なちょうど1人の相手を選びます。ここで、運動をしていたり、体格が大きかったり、タトゥーをしていても関係なく、スリに簡単そうな服装、ファッションなどを主に選びます。

これを言葉だけで表現するとあまり実感がわかないかもしれませんが、アンヘレスを訪れる場合は必ずスリの予防が必要です。私も何の情報もなく、必要なものだけ持って、気を付けていたにもかかわらず、携帯電話を盗まれました。

乞食たちが近づいたときに叫んだり、悪口を言ったり、イライラしたり、怒ったり、押しのけたりしても、何の意味もありません。ただ近づいてきた瞬間無視し、ポケットやクロスバッグの2つだけに注意を払い、スリにくい服装で歩けば、被害に遭う心配は全くありません。

もし、あまりにもイライラして10代の子供たちを殴ることになったら、大きな問題になる可能性があるので、絶対に暴力で報復しないでください。

ひったくり

ひったくりはオートバイで多く試みられます。皆さんが今考えているその通りです。道端で携帯をいじったり、現金を触ったりするなど目立つ行動は避けた方が良いでしょう。

また、できるだけタイトなクロスバッグを持って歩くことをお勧めします。手で持って歩くバッグやゆるいクロスバッグはひったくりのターゲットになり得ます。

ウォーキングストリート

ウォーキングストリート内は比較的安全です。ガードが守っているためです。しかし、アンヘレス自体が軽犯罪に関連した治安が非常に悪いため、ウォーキングストリート内でも注意しながら歩くことをお勧めします。

ジプニーターミナル

ジプニーターミナル周辺からセブンイレブン(途中アンクルジョンズ、両替所など)までの道路に注意してください。スリの一味も多く、ひったくりも多いです。道路の治安が本当に悪いです。近くにABCホテルやユーロテルなど道路沿いのホテルが多いですが、可能ならウォーキングストリート側のホテルをお勧めしますが、軽犯罪を心配しないならそのまま予約しても大丈夫です。

クラーク

クラークはアンヘレスの上側の町です。ボニファシオのような新都市の感じなので、旅行の治安について心配する必要はありません。アンヘレスに滞在している間に一度は訪れてみると良いでしょう。

ブルゴス通り

ピブルゴス通りには、タイのバカラナ ソイカウボーイ2のようなアゴゴバー、ストリップバーがあります。代表的なのはコージャックス (Kojax) やプランB (PlanB) です。しかし、タイのアゴゴバーに比べて、ピブルゴスのアゴゴバーは満足度が30%〜40%程度と感じられます。

  • 顔 = タイが圧勝ですが、時にフィリピンの隠れた宝石のような女性もいます。
  • 雰囲気 = タイが圧勝です。客自体もタイが倍以上おり、店の広さもタイのゴーゴーバーの方がずっと大きいです。
  • 結論 = ピブルゴスのアゴゴバーも悪くなかったですが、再び行くならば間違いなくタイです。

治安

ピブルゴス通りは、フィリピンのマカティにおいてそれほど治安が良くないとされていますが、アンヘレスの治安と比べれば幼児レベルだと感じました。

街中で上半身裸の成人男性の乞食が結構いましたが、軽犯罪の治安に大きな心配はありません。しかし、被害者行為や(雑貨商)お金をくれと言ってくる地元の人がいるので、これについては少し警戒する必要があると思います。

マラテ

マラテは、フィリピンのマニラにおいて最も治安が悪いとされていますが、個人的にはアンヘレスの治安よりはましだと思います。マニラの治安について何も知らない状態で歩いたのがマラテで、昼間も夜の10〜11時頃も歩いてみた経験から言います。

  • マラテはアンヘルよりも路上のホームレスや物乞いをする地元の人が圧倒的に多いですが、突然襲ってくる地元の人はいませんでした。
  • 運が良かったと思いますが、アンヘレスの治安よりはましというのはあくまで個人的な感覚なので、軽犯罪の治安に注意しながら歩く必要があります。
  • 基本的にアンヘルよりも堂々とお金を要求する人が多いので、何となく感じが悪いと思ったら、スリにくくするためにバッグを一箇所に集中させることをお勧めします。理由は、バッグ一つだけを守れば、スリやひったくりに遭うことがないからです。
  • まだ経験したことはありませんが、マラテでは堂々と銃で脅して奪うことがあると聞いています。ただ単に全てを渡すのが正しいと思います。

マカティ(一部)

グリーンベルトやマカティの一部地域のような場所は治安が安全です。ボニファシオほどではないと思いますが、それでもマニラで安全に過ごせる場所の中で指折りのエリアだと思います。

しかし、これら安全な場所から離れると、マラテと似たような光景が見られることがありますので、できるだけ徒歩旅行は控えることをお勧めします。

フィリピン マニラ旅行の治安に関する注意点

フィリピン マニラを旅行する際に特に注意すべきいくつかの事実があります。個人的に最も大きく感じたのは「ボニファシオ、一部マカティを除く場所では、酔っぱらうと大きなトラブルに巻き込まれる」ということです。

酒はほどほどに飲むべきです

酒を飲んで、周りの人に絡む、大声を出すなど、酒癖が悪い人は特にほどほどに飲むべきです。特にアンヘルスやマラテのような場所で酔いつぶれて悪い酒癖を見せると、何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性が高いと思います。

また、酔っぱらって徒歩で移動すると、スリやひったくりの標的になりやすく、簡単に狙われることがありますので、できるだけ適量に飲むのが良いでしょう。

目立つような貴重品の露出は避けるべきです

まずボニファシオのような場所では、貴重品の露出に関して大きく心配する必要はありませんが、マラテやアンヘルスのような歓楽街では、誤って露出してしまうと、周囲のホームレスや乞食たちからのターゲットになります。

彼らはお金になるものを見つける目が非常に鋭いため、貴重品の露出は避けるべき基本です。

タクシーはグラブのみ使用します

通常のタクシーに乗って悪い経験をした多くの人々がいます。特に料金のぼったくりや、スリ、報復などで知られています。

グラブは基本的に出発地から目的地までの料金が決まっており、カードを登録しておけば前払いされるため、ぼったくり料金を心配する必要はありません。

徒歩移動中に何かおかしいと感じた場合

徒歩で移動中、周囲に付きまとう一団がいるか、怪しい感じがする場合は、近くの警備員がいるレストランや店内に入り、すぐにグラブを呼んで車で移動してください。

目的地がすぐ近くにあるとしても、数千円節約しようとして大きく痛い目に遭う可能性があるためです。

ジープニーとトライシクル

ジープニーとトライシクルはフィリピンで最も代表的な交通手段の一つです。ジープニーではスリが多発していると知られているため、必ず乗車時に周囲に警戒する必要があります。

トライシクルの場合、観光客を対象とすると100%ぼったくり料金が提示されます。適切に値段を交渉して乗ればよいでしょう。

トライシクルの最大の注意点は、事故のリスクに非常にさらされていることです。フィリピンでは夜になると点灯している場所が少なく、あっても非常に暗いため、交通事故が発生すると大きな怪我をする可能性があります。

以上、その他にフィリピン マニラ旅行の治安や注意点について思いつくことがあれば、続けて更新していきます。

コメントする